
① 天下五剣の最強・因幡月夜が登場した。あまりにも強すぎて納村では剣が見えないレベル。
② ラスボスポジションの天羽斬々が遂に動き出した。圧倒的な強さで天下五剣を次々と破っていく。
③ 最高の対戦カード、月夜 vs 斬々が実現。しかし斬々のスペックの高さから圧倒される月夜…。
武装少女マキャヴェリズム 10話 『 恐ろしき刃「因幡月夜」 』

■あらすじ
「天下五剣」の中でも桁違いの実力を誇る少女・因幡月夜。彼女が操る剣術、「薬丸自顕流」。その神速の居合抜きを目の当たりにし、納村は驚きを隠せない。繰り出される技の凄まじさと、腕前が自分よりも遥かに上だと気付いたからだ。だが、その衝撃すらも薄れるような事態が、遠く離れた校舎の屋上で展開されていた。伝わってくる戦いの音から、納村は異変を察知し、月夜を置いて屋上へと向かう。しかし、そこには既に女帝・天羽の姿は無かった……。






























身体万全で剣使ってたらノムラは和菓子さんより確実に強いのでは
今ですら刀相手にステゴロなんて超絶ハンデプレイしてるのに
>>525
奥義が会得出来れば可能性はある程度
雲耀使い達はまともにやると確実に先手必殺を喰らう
月夜の一瞬三斬は過去の達人同様、屋根から落ちた水滴に三回切り付けるレベルらしい
まぁちゃんと成長したノムラ=龍之介みたいな感じだろう
ノムラがあのまま成長しても龍之介にはなれないよ
忠勝の因幡、鳴神、榊の御三家にしか雲耀は振るえない
月夜ちゃんドヤァしすぎで可愛い
やっぱり月夜ちゃんはかわいかった
四剣程度の相手なら月夜ちゃんでも素手で勝てそう
ぶっちゃけ素手でも月夜ちゃんは斬々に勝てそう
あんな細い腕じゃ無理そう
素手だと剣相手に素手は絶対先手を取れないとか言ってたのがそのまんま跳ね返ってくるぞ
キルキルの方がリーチ長いから別にカウンターで戦う必要もないし
流石に素手で斬々に勝つのは無理だろ 月夜ちゃん腕立て伏せとか絶対出来なさそうだしね
>>536
体調万全なら可能性はあるかな
本人が語ってたけどノムラと同門でそこの技術応用した魔弾の術理が全部バレてるから
ノムラが刀もったら相当強いだろうけど
さすがに雲耀使いには並べないと思う
キルキルは肌が硬いだけじゃ狂暴の一撃耐えられる説明つかないよな
重量に耐えられなくて骨折れるだろ
まぁそんな事言ったら野村も狂暴のパンチ食らって生きてるからあれだけど
普通に傷害罪及び殺人未遂だろこれ
>>540
実は一度も先に手を出してないからせいぜい過剰防衛だぞ
気にするな、初回から既に銃刀法違反だしw
きるきる無双第二弾キタ━━━━━━━━!!
今週もきるきるちゃんが楽しそうで何より。最後のクリリンの事かーッ!みたいな気を発してたのはわろた
いいところで終わっちまった。月夜ちゃんが可愛すぎて時間経過が早い
肩掴んで登場する納村の引きだけで最高に燃える
この手の作品で主人公が雑魚って珍しいな
落とす予定の女の子より弱いとか
>>548
落とす女が作中トップクラスな上に才能を元師匠に潰されてるから仕方ない
>>548
月夜とキルキルが例外なだけでノムラも作中上位だぞ
今期の中では一番面白いなこれ
原作読んでみたくなったわ
貴重な蕨ちゃんがひどい目に
月夜のドヤ顔、そしてドヤ顔、またドヤ顔
中二くさい解説ご静聴ありがとうございます
月夜ちゃんと友達になって毎日ドヤ顔みたい
でもまぁ月夜が相手ならキルキル側も精神的リミッターとかないからな
魔弾使えるのキルキルが知らなかったら初見殺しでワンチャンあるけど
月夜ちゃんぼっちなの?
>>563
わざわざ友達ですよねとか聞いてる時点でぼっちですね・・・
>>563
まごうことなきボッチだよ
お兄ちゃんと一緒の高校通うため必死に勉強して飛び級した結果話が合わなくてボッチという悲惨な結果になった
>>563
そりゃお友達ですか?とか聞くぐらいにはボッチだぞ
作画とか演出とか不満あるけど月夜ちゃんの可愛さで帳消しだわ
月夜ちゃんと納村さんは直接対決はないっぽいな
にしても月夜ちゃん十分落ちてた、さすがだ納村さん
きるきる虚刀流名乗れる
>>566
てか、スピード的に少なくとも今の納村に普通に戦って勝つのは無理だろ
輪とメアリがもはやかませにしか見えなくなってきた
ののちゃん可愛い
ウーチョカちゃん可愛い
月夜ちゃん可愛い←NEW!
前回ののちゃんと月夜ちゃん会話したのも伏線だったんだなw
蕨の戦績
vs輪戦●→タイマンで負け
vsみそぎ戦→△両者気絶で引き分け
vs尿意●→耐えきれずバケツへ放尿
vs斬斬●→取り巻き共々負けて泣いて許しを乞う
0勝3敗1分け
月夜ちゃんぼっち可愛い
月夜ちゃん一人語り可愛い
月夜ちゃんスルー可愛い
月夜ちゃんプッツン可愛い
ほんと反応面白いお子様だったなw
>>596
月夜ちゃんは原作最新話でも色々と愉快な性格であることが判明してるしな
>>596
対人経験が数年前まで全くないからな
それもこれも全て親父のせいである
■過去ログの一覧
■管理人の感想
因幡月夜が想像以上にいいキャラしてて愛着が湧いてしまった。なんて可愛い子なんだ。主人公でいいレベル。「今日のわたくし、ちょっと大胆♡」くっそ、なんてセリフだ…斬られてもいい可愛さ…。今頃になって出てきやがって…。斬々も本格的に動き出したしクライマックスに突入しそうだな。楽しみだ。納村が登場して斬々といざ勝負!ってところで次回に続くだもんな-。続きが気になって仕方ないよ。
いやぁーマキャヴェリズム、本当に面白いな。バトルシーンに迫力があって作画が安定して良ければ今期アニメの中で一番面白いアニメになれた気がする。それくらいのポテンシャルは間違い無くあった。勿体ないなと思った。
( *`ω´) <読んだ感想を待ってるよ!
例:「※1」「※12」などと入力します。
またコメントはチェック後の反映となっております。
コメント欄は楽しい交流の場にしましょう。ケンカを売る行為は禁止ですよ。
コメント一覧