1:ななしさん:2016/08/16(火) 02:08:27.718 ID:f7nlAn5E0.net
いいのない?
日常ってのは例えば高校生たちがメインキャラだとしても赤い髪や変な制服や異常な巨乳キャラはいなくて現実と同じってことな
もちろんあたりまえに超能力が使えたりもしない
だがある時からほんのちょっと異様なことが起きて…みたいなやつ
『真っ先に思い浮かんだのは…ふらいんぐうぃっちでした。』
ふらいんぐうぃっちって?
物語の舞台は青森県弘前市。主人公の木幡真琴15歳は横浜から黒猫のチトとともに親戚の家に引越してきた。実は彼女は魔女見習い。居候先の又いとこの圭や千夏、他の魔女などとともに青森の自然や風土を過ごしながら魔女修行に励む。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
2:ななしさん:2016/08/16(火) 02:09:25.105 ID:DY9ZGqmh0.net
sao
ソードアート・オンラインって?
「これは、ゲームであっても、遊びではない」 ――茅場晶彦
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実現させた。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
3:ななしさん:2016/08/16(火) 02:09:42.364 ID:TbTfWpY8d.net
日常
日常って?
時定高校を中心とした不条理な「日常」の中で、登場人物の多くが非常に個性的かつ変わった言動を繰り返し、奇想天外な出来事の続発に翻弄されるシュールな物語。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
4:ななしさん:2016/08/16(火) 02:10:27.528 ID:f7nlAn5E0.net
>>3
まああてはまってるんだけど異様なことってのはSF的なやつな
5:ななしさん:2016/08/16(火) 02:11:00.269 ID:SEpO1Q4S0.net
ハルヒ
涼宮ハルヒの憂鬱って?
『涼宮ハルヒの憂鬱』とは、谷川流のライトノベル、「涼宮ハルヒ」シリーズの第1作。及びそれを原作としたアニメ作品。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
11:ななしさん:2016/08/16(火) 02:13:40.494 ID:f7nlAn5E0.net
ハルヒは近い
まあ現実のままのキャラっていうのは無理な注文かな
6:ななしさん:2016/08/16(火) 02:11:21.353 ID:k9Y1Bb0sp.net
another
Anotherって?
病を抱える少年・榊原恒一が、学校で出会った謎の少女・見崎鳴と共に、学校に伝わる『謎』と次々と周りで起こる事件に挑む学園ミステリー。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
7:ななしさん:2016/08/16(火) 02:12:20.684 ID:2Ouy5QdP0.net
シャーロット
Charlotteって?
思春期の少年少女の一部に、どこか不完全な特殊能力が発症する世界。主人公・乙坂有宇は他人の体を5秒間だけ乗っ取れるという能力を悪用して優等生を演じ、学園生活を送っていたが、星ノ海学園の友利奈緒らに見破られ、学園に転入する事になる。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
9:ななしさん:2016/08/16(火) 02:13:05.973 ID:QCI+WyPX0.net
妄想代理人
妄想代理人って?
疲れた現代社会を癒す人気マスコットキャラクターのマロミをデザインした鷺月子は、ある夜、通り魔少年バットに襲われた。突如世間に現れた少年バットによって多くの被害者が出るも、目撃者がいるにも関わらず一向に捕まりそうになかった。猪狩慶一と馬庭光弘は捜査を進める中、被害者の持つ不思議な共通項に辿り着くのだが。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
16:ななしさん:2016/08/16(火) 02:14:53.178 ID:f7nlAn5E0.net
12:ななしさん:2016/08/16(火) 02:13:42.454 ID:vkqo/kMY0.net
僕だけがいない街
僕だけがいない街って?
売れない漫画家の藤沼悟は、時を遡れる「再上映(リバイバル)」という特殊能力を持っていた。この能力に不満を持ちながらも日々のアルバイトに勤しんでいたが、ある事件を境に、彼の周囲は大きく変化していく。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
19:ななしさん:2016/08/16(火) 02:15:22.699 ID:f7nlAn5E0.net
13:ななしさん:2016/08/16(火) 02:13:50.543 ID:5NBWhyc40.net
中二病
中二病でも恋がしたい!って?
高校1年生の富樫勇太は中学生時代、邪気眼系中二病を患っていた。しかし、そんな黒歴史を中学とともに卒業し、高校ライフを満喫していた。勇太は周りには中二病だったことを隠していたがひょんなことからある日、クラスメイトで現役中二病患者の小鳥遊六花と半ば強制的に付き合うことになってしまった。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
20:ななしさん:2016/08/16(火) 02:16:04.486 ID:pY+ULsRo0.net
ろ...六畳間の侵略者.
六畳間の侵略者!?って?
高校入学から一人暮らしを始めることになった苦学生、里見孝太郎が見つけた家賃五千円の格安物件。その部屋《ころな荘一○六号室》は・・・狙われていた!(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
..
22:ななしさん:2016/08/16(火) 02:17:04.097 ID:2m6JIk3G0.net
ココロコネクトは違うか
ココロコネクトって?
私立山星高校文化研究部。それは「生徒は必ず何かしらの部活動へ参加しなければならない」という同校の規則と「既存の部活に入ろうとしなかったはみ出し者たちを一纏めにしてしまおう」という教師たちの思惑が重なって生まれた、基本的になんでも有りな緩い部活である。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
28:ななしさん:2016/08/16(火) 02:19:03.170 ID:f7nlAn5E0.net
>>22
あのアイデアはかなりよかった
あれで画がリアルタッチならなおよかったんだが
27:ななしさん:2016/08/16(火) 02:19:00.186 ID:8IVbr2y60.net
ブギーポップの序盤とか
ブギーポップは笑わないって?
現代ライトノベルの方向性を定めた作品の一つであり、セカイ系の源流の一つとなった小説。後進に与えた影響は大きく、西尾維新、時雨沢恵一、奈須きのこなどが上遠野の影響を受けた作家としてあげられる。(出典:ピクシブ百科事典)
35:ななしさん:2016/08/16(火) 02:22:13.097 ID:f7nlAn5E0.net
>>27
あれ途中で止まってるんだけど雰囲気かなり好き
ああいうの少ないよな
29:ななしさん:2016/08/16(火) 02:19:08.421 ID:MNFWFPL60.net
絶望先生とか?
さよなら絶望先生って?
希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
33:ななしさん:2016/08/16(火) 02:21:43.848 ID:lmzNMsySd.net
くまみこ
ココロコネクトって?
東北の山奥に暮らす、都会にあこがれる少女・雨宿まちと、彼女が村を出て都会に行くのを恐れるヒグマ・クマ井ナツの丁々発止を中心に描く。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
34:ななしさん:2016/08/16(火) 02:22:07.242 ID:QIvXvufIK.net
ノエインはちょっと違うか
ノエインって?
函館に住む小学6年生の上乃木ハルカは、友人たちとともに残り少ない小学生生活を満喫していたが、幼なじみの友人・後藤ユウが中学受験のことで強いストレスを抱えているのを気にかけていた。そんなある日、ハルカの前に突然、黒いマントをまとった一団が現れる。(出典:ピクシブ百科事典)
電脳コイルも違うか
電脳コイルって?
「電脳メガネ」と呼ばれる眼鏡型コンピューターが普及している2026年、金沢市からとある地方都市「大黒市」に引っ越してきたヤサコこと小此木優子は、イサコこと天沢勇子という不思議な少女と出会う。(出典:ピクシブ百科事典)
38:ななしさん:2016/08/16(火) 02:23:53.726 ID:f7nlAn5E0.net
>>34
お、パラレルワールドものか
画はちょっとあれだけどおもしろいかも
電脳コイルはかなり好きだよ
でも異様っていうのと違うよな
36:ななしさん:2016/08/16(火) 02:23:07.732 ID:2m6JIk3G0.net
黄昏乙女×アムネジアは?
黄昏乙女×アムネジアって?
中等部一年の新谷貞一は、その中の一つ、"旧校舎の幽霊"──夕子に出会う。不思議なことに夕子の姿は貞一にしか見えなかった。(出典:ピクシブ百科事典)
43:ななしさん:2016/08/16(火) 02:26:03.990 ID:f7nlAn5E0.net
>>36
幽霊方面はあまり見てないけど面白いかもしれないと思った
こういうのは画がハマれる感じかどうかが重要だよな
雰囲気がうまく出せてるかどうか
45:ななしさん:2016/08/16(火) 02:27:53.355 ID:2m6JIk3G0.net
>>43
絵は結構癖のある感じ
雰囲気はホラーシーンは結構怖い
全体的に背景とか綺麗
50:ななしさん:2016/08/16(火) 02:31:08.423 ID:f7nlAn5E0.net
>>45
そうだね
でも雰囲気作りがうまければハマれると思う
39:ななしさん:2016/08/16(火) 02:24:03.358 ID:SEpO1Q4S0.net
地獄少女
地獄少女って?
『地獄少女』とは、スタジオディーン制作のオリジナルホラーTVアニメを初めとした、漫画などのメディアシリーズ。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
40:ななしさん:2016/08/16(火) 02:25:25.933 ID:X8zRlbuJd.net
リトルバスターズとか
リトルバスターズ!って?
「リトルバスターズ!」とは、ゲームブランド・Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲームである。略称はリトバス。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
41:ななしさん:2016/08/16(火) 02:25:27.530 ID:SEpO1Q4S0.net
ふらいんぐうぃっち
48:ななしさん:2016/08/16(火) 02:29:08.313 ID:f7nlAn5E0.net
>>41
画の感じなかなかいい
普通の子が一から魔女になっていくなら見たい
最初から当たり前のように魔女ならちょっと…
49:ななしさん:2016/08/16(火) 02:30:33.754 ID:9xNO0XpkM.net
52:ななしさん:2016/08/16(火) 02:32:36.755 ID:f7nlAn5E0.net
47:ななしさん:2016/08/16(火) 02:29:06.044 ID:gMRzyVtf0.net
ここまでそれ町ナス
それでも町は廻っているって?
ここは下町・丸子商店街!この、一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。だが、そんな平穏を破らんと、今まさに住民の成れの果てたるゾンビの大群が押し寄せようとしていた…。(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
53:ななしさん:2016/08/16(火) 02:33:35.568 ID:AnV/XlaI0.net
未確認で進行形
未確認で進行形って?
家事完璧の主人公・夜ノ森小紅は、ある日突然許嫁ということになっているらしい少年・三峰白夜と同居することになり!?(出典:ピクシブ百科事典 / WEB)
56:ななしさん:2016/08/16(火) 02:43:47.844 ID:f7nlAn5E0.net
58:ななしさん:2016/08/16(火) 03:29:32.815 ID:N/Zkd9qia.net
例:「※1」「※12」などと入力します。
またコメントはチェック後の反映となっております。
コメント欄は楽しい交流の場にしましょう。ケンカを売る行為は禁止ですよ。
コメント一覧
キテレツ大百科
パーマン
忍者ハットリくん