
日本のアニメとはノリが微妙に違うので、見ていると『えっ!?』ってなることがあるんですが、けっこう面白い方だと思うんですよねぇ。中華アニメとしては…ですけど。
今回は『輝き』と『煌めき』が何なのか苦悩しながら探していくストーリーだったので、そこそこ面白かったのですが、キャラ達が出した答えが正解だったのか、不正解だったのか、ハッキリしないまま終了してしまいました。それが一番大事だったんじゃないの!?
しかも更に追い打ちがあって、答えを知るハズの学園長が『無駄な努力』とか『くだらない』とかほざいているんですよ、それってギャグなの…。
管理人も成長はいているようので、『10分アニメ』も『声優コーナー』も『中国語講座』も難なく視聴できるようになりました。まぁでもEDがカットされたら発狂すると思いますけど…。
てな訳で─。
アニメ『アイドルメモリーズ』の放送に関連する感想や反応をピックアップしたいと思います。 By アユネットドットコム
アイドルメモリーズ 3話の感想と反応のまとめ

アイドルメモリーズの補足
TVアニメ「アイドルメモリーズ」 : 公式サイト 「Twitter」
#03 輝きときらめき
転校生みはる登場。クリムゾンスター学園のスパイとして華音学園に潜入する。そんな中、華音学園の学園長である白雪から現状について非情な言葉を受け、悩むメンバー達。更なる課題を提示され、輪をかけて思いつめてしまう。それでもひたむきに努力し、前向きに練習に励んで結果を出そうと模索するが、それを受けた白雪の出す答えとは。
(出典:公式サイト)































果たしてこのアニメでアジアがハッピーになっているんだろうか
ステラのまほうのCMが一番テンション上がった
回を増すごとに番組構成がガッバガバになってきてる気がするんですがそれは
いいアイドルメモリーズだった
みはる男バレしたら「偽娘」絶対紹介するでしょw
このED可愛いんじゃ
深そうな課題に見せかけて実は手を抜いてるだけだゾ
5分アニメぐらいの情報量だ
学園長の思い付きだぞ
隙あらばせやな
15分アニメなのに普通に1話分展開しようとするの頭悪すぎて好き
このスーツは評価できる
ステージや衣装も演者が操作するのか
輝きとはいったい
なんだったの!?
このアニメは輝きとかきらめきとか言う前に改善することがあると思う
中国語講座きたああああ
あんまり日本のヲタクはハッピーになってないような稀ガス
次回予告なんでこんなに面白いの
やばいなこの調子だと3ヶ月後には中国語ペラペラになってるぞ!
だんだん癖になってきたかもしれない
……中国語講座が。
( *`ω´)
<この時間帯にいるTwitter実況民のテンションがちょっとおかしくなってて好きw
( *`ω´)
<アニメよりも声優コーナーも中国語講座に興味津々みたいwもうヤケクソなんですかねw
( *`ω´)
<逆に2chの実況スレや専用スレはほとんど書き込みが無い状態…語ることが無いからなぁ
( *`ω´)
<そもそもこのアイドルアニメって日本向けなのかな…!?中国向けなのかな…!?
( *`ω´)
<中国語講座をやってるから日本向けなのかと思いきやライブは中国で開催するらしい…うーん。
例:「※1」「※12」などと入力します。
またコメントはチェック後の反映となっております。
コメント欄は楽しい交流の場にしましょう。ケンカを売る行為は禁止ですよ。